Concept

Everytime,Everyone GoodSmile!

bula !

「bula」とは、フィジー語で「まいど」「こんにちは」の意。

南国フィジーでは、言葉が通じなくても、
「bula !」と笑顔で一言交わせば コミュニケーションがとれてしまう
魔法の言葉です。

「笑顔のコミュニケーション」
我々は、すべての人間関係において、
「笑顔のコミュニケーション」が 普遍的で本質的なものであり、
我々のビジネスシーンにおいて 最も、大切にしているものです。

bula! meaning
Everytime,Everyone GoodSmile!

Everytime,Everyone GoodSmile!

我々が目指すものは、
ブラというひとつの小さな組織を起点に
ブラに触れるすべての人に心からの笑顔をもたらし
ささやかな「心の豊かさ」を共有できる
パートナー企業になること。

これは、
我々自身への挑戦であり
ブラの根源的な事業スタンスであります。

Service

Everytime,Everyone GoodSmile!

「何のためのWEB構築なのか」を明確に、最適なWEBデータベースの設計を行い、
「誰が使うWEBなのか」 を見極めユーザビリティを高めるWEBコンテンツで
 相互ベネフィットを生むITソリューションをご提案(創出)しています。

    ◎企業におけるITコンサルティング
    ◎ホームページ企画・制作、運営、管理
    ◎ウェブシステムの企画・構築、管理
    ◎ウェブアプリケーションサービスの提供(A.S.P.)
    ◎ウェブサーバーのホスティングサービス

1. ヒアリング

サイト構築、WEBシステム 導入目的、対象者を明確にした ヒアリングを行います。

2. プランニング

改善すべき課題、導入目的をベースに クライアント固有のWEB構築を立案します。

3. プレゼンテーション

構築コンセプト、ニーズにジャストフィットした ソリューションプランをご提案。

4. 設計・構築

クライアントのニーズに合わせカスタマイズし、 利用者のユーザビリティにマッチした WEBを設計、構築します。

5. 運用・管理

クライアントの目的の実現のため、サイトの更新、バージョンアップも含め運用サポートを行います。

6. 成果検証

ソリューション導入後には効果測定を行い、 新たな課題を抽出し、継続的なITコンサルティングを行います。


本質的なITソリューションのためには、高度なシステム技術、 インタフェイスデザインはもちろんのこと「何のためのWEB構築なのか」を 明確にするマーケティング、WEB導入をビジネスへと結びつける経営戦略、 「誰が使うWEBなのか」を見極め、利用者のユーザビリティを高める インタフェイスデザイン、この3つの要素が不可欠だと考えています。
さらに、技術の進化や市場の変化に対応すべく、ソリューション導入後 には効果測定を行い、新たな課題を抽出し、継続的なITコンサルティング を行っています。
私たちは、ITパートナーとして、クライアントのビジョン実現のための 最適なITソリューションをご提案しています。

Profile

Everytime,Everyone GoodSmile!
bula profile bula profile

Everytime,Everyone GoodSmile!

有限会社ブラ  bula inc.
設立:2003年(平成15年4月4日)
代表:大石 満
資本金:300万円
所在地:宝塚市中山五月台六丁目1-13-501
Email:info@bula.jp
取引銀行:UFJ銀行 三宮支店
事業内容:

    ◎企業におけるITコンサルティング
    ◎ホームページ企画・制作、運営、管理
    ◎CMS、EC等独自仕様のウェブシステムの企画・構築、管理
    ◎ウェブアプリケーションサービスの提供(A.S.P.)
    ◎ウェブサーバーのホスティングサービス

Information

Everytime,Everyone GoodSmile!

2024.12.25
年末年始休業のお知らせ
年末年始休業の休業期間について、以下お知らせ致します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

休業期間:
  2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日)


Contact

Everytime,Everyone GoodSmile!
当社へのお問合わせは、下記 メールまでお問合せください。
 有限会社ブラ
 Email:info@bula.jp
 担当 大石
□個人情報の収集と利用□
有限会社ブラは、ご入力いただいた個人情報を保護し、プライバシーを尊重します。
お問い合せで知りえた個人情報は適切に管理・保存の上、 以下の通り利用します。
 ・お問合せ対応のために、必要な範囲でのみ利用いたします。
 ・ご本人にメール、電話等で確認をさせていただく場合がございます。
個人情報の提供はご本人の任意で行うことができますが、 その場合お問い合わせ内容に対するご返答ができない場合があります。
ご入力いただいた個人情報はご本人の同意がある場合を除き、 第三者に公開、提供は致しません。
※ 例外として以下に該当する場合は、ご本人の事前の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することがあります。
 ・法令の定めに基づく場合
 ・人の生命、身体または財産の保護のために必要であってご本人の同意を得ることが困難な場合
 ・司法手続き上必要不可欠である場合
※個人情報の開示、他取扱いに関するお問合せについても、上記お電話までお問合せ下さい。

Privacy Policy

Everytime,Everyone GoodSmile!
個人情報保護方針

1.個人情報の保護に対する考え方
当社は、ITソリューションを基盤に、インターネットシステムの企画・開発からサーバの運用・保守サービスの提供を通じて、お客さまの情報を間接的に取り扱っています。情報の重要性が高まり、特に、氏名、住所、電話番号のような個人を特定できる個人情報は、お客さまの経営や信用にとって、そして個人にとって最も重要な情報であり、適切に取り扱われるべき情報であると認識します。個人情報を適切に利用し、保護するために、JIS Q 15001規格に適合させた、個人情報マネジメントシステムを確立し、維持し、改善していくため、次のとおり個人情報保護方針(様式-BULA-R-PMDC0)を策定し、これを実行し維持します。

2.ブラ個人情報保護方針
1)個人情報管理規則の策定および継続的改善
当社は、個人情報保護の重要性し、個人情報を適切に利用し、保護するための日本工業規格「個人情報保護マネジメントステムの要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した当社個人情報マネジメントシステムを策定し、これを着実に実施します。更に、これを維持し、継続的に改善します。
2)個人情報の収集・利用・提供
当社は、インターネットシステムの企画・開発からサーバの運用・保守サービスを提供するという事業活動を通じて、お客さまの情報を間接的に取り扱っております。
これらお客さまからお預かりしている個人情報、弊社従業員等の個人情報は、次の各号に該当する場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲をこえて取り扱いません。 また、目的外利用を行わない為の措置を講じ所定の規則に従い適切に取扱います。
・お客様の同意がある場合
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき
・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
3)安全対策の実施
当社は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、情報セキュリティに関する諸規則に則り、個人情報へのアクセス管理、個人情報の持ち出し手段の制限、外部からの不正アクセスの防止等の対策を実施し、保有する個人情報の漏えい、滅失またはき損を防止するため合理的な対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。
4)法令・規範の遵守
当社は、個人情報の取扱いにおいて当該個人情報の保護に適用される法令およびその他の規範を遵守します。また、当社の個人情報管理規則を、これらの法令およびその他の規範に適合させます。
5)個人情報に関する本人の権利尊重
当社は、ご本人の同意を得た範囲のみで使用し、個人情報に関する本人から自己情報の開示、訂正もしくは削除、又は利用もしくは提供の拒否を求められたときは、個人情報に関する本人の権利を尊重し、誠意をもって対応します。
6)苦情及び相談への対応
個人情報の取扱いおよび個人情報保護に関する取り組みに関する苦情および相談窓口を設置し、対応いたします。

3.当社における個人情報の取扱いについて
当社においては、お客さまのホームページの受託管理業務を通じて、お客様さまの登録会員情報を預かっております。 当社は、お客さまのホームページの保守管理業務においてのみ、お客さまの個人情報を適正に取扱いさせて頂いております。

4.開示対象個人情報について
当社が取得した開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止を希望される場合は「個人情報の開示等のご請求について」をご覧ください。
a. 事業者の名称
有限会社ブラ
b. 個人情報保護管理者
代表取締役 大石 満
c. 当社の開示対象個人情報の利用目的
(1) 採用に関する資料を発送するため
(2) 採用応募者への連絡および採用選考のため
(3) 従業者の雇用管理のため
(4) お問い合せに対するご連絡・対応のため
d. 開示対象個人情報の取り扱いに関する
苦情の申し出先
(1) 当社のお問い合せ窓口
当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合せは下記までお寄せください。
【個人情報に関するお問合せ先】
 個人情報に関するお問合せは、下記までお願い致します。
 有限会社ブラ
 個人情報保護管理者 大石 満
 Email:info@bula.jp
e. 個人情報の開示等のご請求について
ご本人さまからご自身に関する情報について開示等のお申し出があった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで速やかに対応します。
個人情報に関する開示等のご請求は、当社所定の申請書に必要事項をご記入いただき、ご本人確認用の必要書類を添付のうえ、当社にご郵送ください。
※申請書及び、詳しい請求方法については、上記【個人情報に関するお問合せ先】にお問い合わせください。
※利用目的の通知、開示の場合は、通知に係る手数料として525円が必要となります。
※当社からの回答は、申請書に記載された住所宛に書面にてご回答いたします。

特記事項
(1) 当社の個人情報保護方針は、日本国内の法令に基づくものとします。
(2) 当社は、個人情報の取扱いの改善又は法令若しくはその他の規範の制改定に伴い、この「個人情報保護方針」を改定することがございます。
(3) この「個人情報保護方針」は、掲載日(更新日含む。)以降に適用されるものとします。
(4) ウェブサイトにおいて、個別に個人情報保護に関する規定を定めている場合には、当該規定が優先されるものとします。
2004年4月1日制定
2021年4月1日改定
2021年4月1日
有限会社ブラ
代表取締役社長  大石 満